週末はダムに居るかもね♪

今はほぼ居ません。(笑) 経済のためにσ(゚∀゚ )オラ働くだ♪

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

神奈川県 大又沢ダム


大又沢ダム(おおまたさわだむ)は、神奈川県足柄上郡山北町中川中川国有林に発電を目的として大正6年に完成した東京電力㈱所有の重力式コンクリートダムです。丹沢湖を湛える三保ダムよりも更に上流に位置しています。道中は一般車両通行止めとなっているため、訪問するには約4.6キロほど林道を歩くことになります。

平成22年5月9日 訪問


三保ダムより湖畔道路を車で約4キロほど進むとその先は通行止めになります。
ここからは約4.6キロを徒歩でテクテク歩いて行きましょう。
運動不足なので少々ビビッてますが気合入れます。しばしお別れだぐりぐり号!






酒匂川水系・大又沢川の水はそのままでも飲めそうなくらいの水質。
まさに丹沢の清流です。一山向こうの相模川水系に見習わせたい。。。


道中はこんな感じです。緩やかな上り道
ダートですが丁寧に整えられているのでとても歩き易い。


景観を損なわないようにオメカシした砂防堰堤
ここはルアーフィッシングやハイキングで訪れる方も多い。


道はまだまだ続く


30分ほど歩いた頃、小さな滝が現れます。
ここがちょうど行程の中間地点らしいです。
ここでマイナスイオンを浴びながら休憩がおすすめです♪


見上げてた山々のてっぺんがだんだんと近づいてきた。
山の景色を観ながら歩くって楽しいですね♪


ハイキング気分でテクテク歩いていると、先の方に施設らしきものを発見。


そう、ここが大又沢ダムです。歩き始めて1時間ほどで到着しました。




堰堤高18.7m 堰堤幅90.4m
緩やかなアーチを描く重力式コンクリートダム
2門のローラーゲートと左右非対称の自由越流式の非常用洪水吐


ローラーゲートのアップ
ちなみに大正6年完成にしては新し過ぎない?と思いません?
おそらく昭和30年代に改修工事をしているかも知れません。
少し調べましたがその辺の文献がなく推測に過ぎませんが。


下流側 水の流れが見当たりません。


大又沢ダムカエルを発見。


小さなダム湖 堆砂が進んでいるので水位も低そうでした。


湛える水は超きれいなエメラルドグリーン色。


水位はほぼ満水でした。ゲートの先に見えるのは取水口


ダム湖より上流 この先にダムはありません。
この辺りの水は飲んでも害はなくてとってもおいしいらしい。


神奈川県のダムの中で最高峰に位置しアクセスも悪く、そう何度も訪問し難いダム。
ある意味で自身のダム好き度を試されるダムだと思いました。
でも、道中は平坦で緑も多いので運動とリフレッシュを兼ねて楽しめると思います。
個人的にですが、賑やかでアクセスの良いダムも素晴らしく訪問した時の感動はかなりのものですが、訪問者を選ぶ傾向のダムに辿り着いた時はその数倍のものを感じます。
ぜひぜひトライしていただきたいダムの一つです。

地図はこちらをクリック→ (DamMaps・大又沢ダム)
関連記事
スポンサーサイト



| 神奈川県 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

こんにちは
コメントいただいていたの気付かないでいました。
だいぶ行かれていますね。
写真もきれいでいい感じです。

| APU! | 2010/05/12 | URL |

始めまして
コメント有難うございました
私の写真など、足元にも及ばぬ素敵な写真ばかりですので
しばし見とれました。
ダム湖の写真素敵ですね、私の家から車で30分ほど走ると
まるやまダムがありますので、近日中に撮影に訪れてみたいと
思います。

| dさん | 2010/05/17 | URL |

>4.6キロを徒歩
すごいです!
ダム愛をひしひしと感じました。

ところで、遅ればせながら、
動画見ました。

癒されました。
心穏やかになりました (*^_^*)

| nazaki | 2010/05/17 | URL | ≫ EDIT

Re: タイトルなし

APU!さん
コメント&ご訪問有難うございます♪
貴ブログの訪問記のクォリティーはすごいです!
ぜひぜひ今後も参考にさせて頂きます♪

| ぐりぐり。 | 2010/05/17 | URL |

Re: タイトルなし

dさん
ご訪問&コメント有難うございます♪

>私の家から車で30分ほど走るとまるやまダムがありますので、近日中に撮影に訪れてみたいと思います。

実は昨日、丸山ダムのお隣の笠置ダムを訪問しておりました。
岐阜県の素晴らしさや人情深さに感動しておりました♪
丸山ダムにもぜひ行ってみたいです><
dさんの丸山ダム写真、楽しみにしております♪

| ぐりぐり。 | 2010/05/17 | URL |

Re: タイトルなし

nazakiさん
いつも有難うございます♪
4.6キロの道程でしたがハイキング気分で楽しかったですよ~♪
今度ぜひご一緒にダム訪問いかがでしょうか?(笑)

電力会社さんの動画良いですよね!
また何か見つけたらUP致します~♪

| ぐりぐり。 | 2010/05/17 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://gurigurisama.blog42.fc2.com/tb.php/499-2c4c284d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT